古物商許可でお困りの方へ
- 中古品の売買を始めたいが、必要な営業許可の手続きがよくわからない
- 古物商許可を取りたいが、平日は何かと忙しく、警察署に行く時間が取れない
- 中古品を売買する仕事の経験がないが、古物商許可は取れるのかな?
- 中古品の輸出や輸入を行うにあたり、許可が必要な業態か判断ができない
中古品に関連する事業を始めるにあたって、上記のようなお悩みをお抱えではございませんか?
「どうやら古物商許可というものが必要らしい」。そんな情報は仕入れたものの、実際に許可が必要なのかどうか、必要だとしたらどのように手続きを進めたらよいのかなど、わかりにくくて事業準備がなかなか進まない方も多いのではないでしょうか。
ようこそ古物商許可申請サポートへ
当サイトでは、古物商許可申請手続きについてわかりやすく解説しています。
古物商許可の取得をお考えの方で、なにかお困りのことがある方などは、ぜひ当サイトをご利用ください。
また、当サイトを運営するひかり行政書士法人では、申請手続きの代行サービスを提供しています。
リサイクルショップや中古自動車店、金券ショップなどの古物商での開業に関するご相談、手続きサポートには多数の実績がございますので、ぜひご利用ください。
ひかり行政書士法人の特徴
面倒な申請書類の作成や収集が不要に!!

古物商許可の申請書類の作成と申請に必要な各種添付書類の収集をお客さまに代わって行いますので、お客様の負担を最小限に抑えることが可能です。
警察との事前協議が不要に!!

申請を行うためには、一般の方には不慣れな警察署との折衝を平日に何度も行う必要がありますが、行政書士が代行することでその必要がなくなります。
手続き完了までの期間が最速に!!

当事務所では、古物商許可申請の実績が多数ありますので、手続き完了までを最速で行うことが可能です。
初回の相談は無料です!!

古物商許可に関するご相談を当事務所では、初回無料にて実施しています。お気軽にご相談ください。
許可申請サポートのサービス内容
個人事業での古物商許可を代行します。

個人事業での古物商許可の申請書類の作成・収集・提出の代行を行います。
書類の作成や収集、警察署との折衝などに時間を割くことができない方などは、このサービスのご利用をご一考ください。
法人での古物商許可申請を代行します。

法人組織での古物商許可の申請書類の作成・収集・提出の代行を行います。
書類の作成や収集、警察署との折衝などに時間を割くことができない方などは、このサービスのご利用をご一考ください。
会社を設立して許可申請を代行します。

会社設立から古物商許可の取得までを一括して代行しています。
古物商を会社形態で行いたい方や個人事業からの法人成りを行いたい方などは、このサービスのご利用をご一考ください。
業務対応地域
関西一円のお客様に対して、サービスを提供しています。
京都府全域(京都市、宇治市、城陽市、亀岡市、南丹市等)
滋賀県全域(大津市、彦根市、草津市、栗東市等)
大阪府(大阪市、高槻市等)
兵庫県(神戸市、西宮市等)
奈良県(奈良市、天理市等)
古物商許可申請について、何かお困りではありませんか?
ひかり行政書士法人では、古物商許可申請手続きに関して、お電話・メールにて代行サービスのお申込み・お問合わせを承っております。
古物商許可についてのご相談は、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
お電話・メールにて、代行サービスのお申込みやお問い合わせを承っております。
ご相談・お打ち合わせの日時を調整いたします。ご来所のほか出張相談も可能です。
行政書士が直接、ご相談を承ります。ご不明の点は遠慮なくお尋ねください。
運営:ひかり行政書士法人(京都府)